
NFT Withってなんだろう?
NFT Withの魅力とは?
という方に向けて、本記事では「NFT With」についてご紹介していきます。
NFT Withとは
「NFT With」はNFTのフロアプライスが下がった時に、自動的に通知してくれるアプリです。
フロアプライスってなに?
販売されているNFTコレクションの最低価格のこと
開発者について
NFT Withは、NFTコレクション「YANCHA CATS」を運営されている、かみぽ氏(@SaveCatWorld)とまろ氏(@YanchaCats)によって開発され、7月22日にリリースされました。

NFTコレクションの運営だけでなくアプリの開発までしてしまうとは...すごいっ!
NFT Withの魅力
NFTの買い時を見逃さない

買いたいNFTがあるけど、もう少し下がるまで待とう〜
というときに、リアルタイムで希望価格になったことが分かるので、狙っていたあのNFTをおトクに購入できます。

Openseaとにらめっこする時間が減ります!
シンプルなUI
アプリのUIがとてもシンプルで直感的に操作できるのも魅力のひとつです。

はじめて使う人でも簡単に通知設定ができちゃう
今後の機能追加に期待
これからも以下のような機能追加が予定されています。
ジェネラティブNFTを購入したい方には必須のアプリとなりそうですね。

アップデートが楽しみです!
NFT Withの使い方
ここでは実際のアプリの使い方ををご紹介します。
まずはアプリをダウンロードしましょう。
アプリを起動すると通知の設定が表示されるので「許可」をタップします。

通知設定したいコレクションのベルのアイコンをタップします。

任意の「設定価格」を入力後、「設定を保存」をタップします。

設定完了画面が表示されます。

設定完了後、設定した価格までフロアプライスが下がるとプッシュで価格下落の通知がきます。


快適なNFTライフを送っちゃおう!