NFTのミント(Mint)とは?特徴からやり方まで徹底解説!【初心者向け】

悩んでいる人

NFTで"ミント"っていう単語がでてくるけど、どういう意味なんだろう?

今回はこのような疑問に答えていきます。

本記事の内容

  • ミントとは?
  • ミントのやり方
本記事の信頼性

NFTを調べていると「ミント」という言葉をよく目にしませんか?

普段あまり使わない言葉なので馴染みがないですよね。

そこで、本記事ではミントの特徴とやり方を解説をしていきます。

NFTの取引には暗号資産取引所の口座が必要です。

さきに口座開設をすませておくとスムーズですよ!

\最短5分で申し込み完了!/

コインチェックの口座開設(無料)をする

NFTのミントとは?

ミント(Mint)とは、デジタルデータをブロックチェーン上に記録することです。

つまり、NFTを新しく発行・生成することです。

通常のデジタルデータはコピーができるため所有権が特定ができません。

ミント(ブロックチェーン上に記録)した場合は、デジタルデータの履歴を追うことができるため、所有権の所在がわかる仕組みとなっています。

NFTのミントのやり方

技術的な知識がなくてもNFTプラットフォームを利用することで、簡単にミントができます。

ミントのやり方を画像を使いながら分かりやすく解説していきます。

暗号資産取引所の口座を開設

ミントの際、暗号資産(イーサリアム)が必要になる場合があります。

イーサリアムは暗号資産取引所で購入できるので、まずは口座開設を申し込みましょう。

暗号資産取引所は国内だけでも10社以上ありますが、初心者にはシンプルで扱いやすいコインチェックがおすすめです。

\最短5分で申し込み完了!/

コインチェックの口座開設(無料)をする

コインチェックがおすすめな理由

  • 初心者でも直感的に操作ができる
  • 親会社が上場企業なので安心
  • 暗号通貨の取り扱い銘柄が多い
  • 貸暗号資産サービスで暗号資産を運用できる

口座開設の手順はこちらのページで詳しく解説しています。

メタマスクを作成

次にイーサリアムを入れるウォレットを作成していきます。

暗号資産ウォレットは世界でも多くのユーザーが利用しているメタマスクがおすすめです。

あわせて読みたい

ETHを購入しメタマスクに送金

次にイーサリアムを購入しメタマスクに送金します。

イーサリアムの購入方法は下記ページで詳しく解説しています。

あわせて読みたい

イーサリアムを暗号資産取引所で購入後、メタマスクに送金します。

メタマスクへの送金方法は下記ページで詳しく解説しています。

あわせて読みたい

OpenSeaのアカウントを作成

次に世界最大のNFTオンラインマーケットプレイスである、OpenSeaのアカウントを作成していきます。

OpenSeaのアカウント作成手順は下記ページで詳しく解説しています。

あわせて読みたい

NFTをミントして出品する

ここまででミントの準備は整いました。

OpenSeaでミントから出品までの方法を下記ページで詳しく解説しています。

※STEP2の「コレクションにアイテムを登録」がミントにあたります。

あわせて読みたい

まとめ

以上、ミントの概要とやり方の解説でした。

デジタルデータが唯一無二のデータとなるなんて驚きですよね。

自身で作成したデジタルデータをNFT化して販売してみたい方は、ぜひチャレンジしてみてください。

またNFTの売買には暗号資産取引所の口座が必要です。

興味のある方は、まずは口座開設から始めてみましょう。

-NFT