NFTで"リスト"っていう単語がでてくるけど、どういう意味なんだろう?
今回はこのような疑問に答えていきます。
本記事の内容
- リストとは?
- リストのやり方
NFTを調べていると「リスト」という言葉をよく目にしませんか?
普段あまり使わない言葉なので馴染みがないですよね。
そこで、本記事ではリストの特徴とやり方を解説をしていきます。
NFTの取引には暗号資産取引所の口座が必要です。
さきに口座開設をすませておくとスムーズですよ!
\最短5分で申し込み完了!/
NFTのリストとは?
NFTのリスト(list)とは、NFTを出品・販売開始をすることです。
さらに詳しく説明すると、ミントしたNFTをOpenSeaで値段を設定して売り出すことです。
デジタルデータのNFT化から出品までの流れは以下となります。
- デジタルデータをブロックチェーンに記録(ミント)
- ミントしたNFTをリスト(出品)
NFTのリストのやり方
OpenSeaでNFTをリストする方法を画像を使いながら分かりやすく解説していきます。
NFTを0からはじめる方は、NFTの出品までの流れを下記ページで解説しているので参考にしてみてください。
「Sell」をクリック
OpenSeaのアイテムページへアクセスし、画面右上の「Sell」をクリックします。
販売価格・販売期間を入力
「Price」に販売価格、「Duration」に販売期間を選択します。
内容に問題がなければ「Complete listing」をクリックします。
確認画面が表示されます。
初めての出品の場合、出品機能を解除する「Unlock」ボタンが表示されます。
「Unlock」をクリック後、Metamaskが開くので「署名」をクリックしましょう。
「Sign」をクリックすると、再度Metamaskが開くので「署名」をクリックします。
リスト完了
これで設定した内容でアイテムが出品(リスト)されます。
まとめ
以上、リストの概要とやり方の解説でした。
英語表記が多く戸惑ってしまいますが、作業内容自体はとても簡単です。
自身のデジタルデータをNFT化して販売してみたい方は、ぜひチャレンジしてみてください。
NFTの取引には暗号資産取引所の口座が必要です。
さきに口座開設をすませておくとスムーズですよ!
\最短5分で申し込み完了!/